●朝
今日は午後に車を返さないとです。またもや、朝はのろのろと起きて、全然日本時間から逃れられません。お昼を食べていると、車を返すのに面倒なので、返却場所は向かいのベラッジオだし、早めに返してもいいかと、お昼過ぎくらいに向かうため、ヴァレットパーキングのピックアップを頼みます。今回はありえないほど、ヴァレットが混んでいて、この日は50分以上待ちました。チケットを渡してから、カジノ階のスタバに戻って、コーヒー買って帰ってきても、そのコーヒーが冷たくなるまで車が来ません。。。
いったんホテルに戻って、すぐにまた車に乗りたいときはセルフにするしかないですね。しかも、セルフ駐車場との行き来がとてつもなく面倒で、どうにかいいルートがないか、探したら、モールのヴァレットのところから出ると、ホテルのエントランスのところに行けることがわかり、それからはモールのなかは通らず、外をまわって、部屋に向かっていました。
●ベラッジオ
レンタカーの返却場所はセルフ駐車場のどこか。係員にレンタカーの返却だと伝え、中に入れてもらいます。ぐるぐるまわってなんとか場所をみつけ、車を置き、今度は事務所へ。ここはヴァレットの受け取りのそばにあります。しかも、意外に早くしまるので、少しでも遅れると、返却できないということになるので、注意が必要です。
車を返したあとは、食事です。夕方、LASにきている友人達と食事をすることになっていたので、軽くすませようと、ヌードルのお店に行くことにしました。少し時間ははずれていますが、少し待たないと入れませんでした。待っている間、前にいたご夫婦と少し話をしました。漢字に興味があるらしく、書かれている文字の意味を教えると、興味深そうに聞いてくれました。
やっと席に案内されて、ふと横をみると、今晩一緒に食事をするAさんご夫妻がいらっしゃいました。麺が好きだからいたりしてね~っていっていたら、本当にいるとは(笑)
とりあえず、挨拶をして、また夜に~ということで、話は終わったのですが、間に座っていたゲイカップルが気を使って、席を替わろうかといってくれました(^^;
●買い物
食事のあとは、買い物へ。フフォーラムモールへ歩いていきます。
今日はヴィトンで頼まれものの名刺入れを探します。ファッションショーモールにはなかったので、ここでなかったら厳しいな~と思って、初老のスタッフに聞いてみると、ありました!よかった。ついでに、ずっと欲しかったネバーフルのダミエ柄も買うことに。これだけ円高なのだから、買った方がいいよね~と(笑)
ファッションショーモールでは、会計の時にパスポートみせろとかいわれたけど、この初老のスタッフはそういうことはなく、とてもスマートに対応してくれました。あとでよく考えると、ほかのスタッフに比べて、年齢も高いし、全然物腰が違ったので、店長クラスの人だったのかもしれません。気持ちの良い買い物ができました。
このあとは、おきまりのアバクロへ。セール期間はお店が違うと、残っているものも違うので、いつもいくつもお店をはしごします(笑)しかし、前回1000ドルくらい買っちゃったので、今回は少し抑えよう(^^;
買い物のあとは、ぶらぶら歩いて帰りました。
●夕食
今日は、LASに来ている友人達と食事です。P.F.Changを予約しておいたので、お店でみんなを待ちます。今日は、一緒にショーをみたMさん、Aさんご夫妻、久々のFくんです。
いろいろとメニューはあるものの、選ぶのが大変なので、プリフィックスのコースにすることに。いろいろと食べられてよかったけど、すごい量でした。デザートのチーズケーキもおいしかったです。
食後は、ベラッジオにお泊まりのAさんご夫妻のお部屋におじゃまして、旅行の話など、いろいろとしまくりました。結局、2時近くまでいて、人のいないベラッジオの中庭を眺めて帰ってきました。
●今日の食事
朝 |
なし |
昼 |
ヌードルバー
  |
夜 |
P.F.Chang
  
  |
|